2010年6月10日
楽しい旅行も折り返し地点となりましたー。 この日は朝早くから起きて、お隣の国に向けて出発します!
もういい加減、コペンハーゲン中央駅までの行き方にも慣れた。 切符もスムーズに買えるようになった。。。 のにデンマークとしばしお別れです。
また戻ってくるよ。。。
しばしお別れ。
しかし、人がいない!! 平日の朝ですよ~。
中央駅の近くの大通りなのに。
DSBデンマーク国鉄で空港まで向かいます。
コペンハーゲンカストラップ空港
ヨーロッパ内の移動なので、1時間前のチェックインでOK。
ここでは初セルフチェックイン機を使いました。
ドキドキしましたが、分かりやすくイラストなどを交えて説明されるので、画面を見ながらやればなんとかなる。
プロペラこそ着いていませんが、今回も小さめの飛行機です。
いい大人なんですが、遊び疲れていて1時間のフライト中は爆睡していました~(笑)
気が付いたら、もうそこはずっと憧れていたスゥエーデン!!
私はねぇ、失礼ながらももうちょっと田舎かなぁと思っていたのですが、スゥエーデンはヤバイくらい都会でした!
さて、ストックホルムアーランダ空港に着いてまもなくホテルに荷物を置きに行きます。
で、アーランダエクスプレスという電車に乗るためにチケットが必要なわけだが、カウンターの混雑っぷりが半端ないので、自動券売機で買ってみることにする。
ここでもかなりドキドキしたのだが、うまく往復チケットを買えたようだ。
で、列車に乗り込む。 空いてる~~!
往復切符なのかどうしても気になったので、検札係の人に聞いたら大丈夫でした!
往復で買えてました。
ストックホルム中央駅までは約20分。
早いですね~。
駅に着いてから、ホテルまで地下鉄に乗らなければならないので、窓口でパスモみたいなやつを購入。
このカードがあれば地下鉄乗り放題になります。 が、本当はバスにも乗れるカードが欲しかったのに、ツレが「そのカードだと調べていた値段と全然違う!」と言い始め…
私もその言葉と後ろの列に焦り地下鉄のみのカードにしてしまったのでした。。。 これ、後の後悔に繋がります。
中央駅の地下がT-セントラーレン駅につながっています。
地上に出ると、セルゲル広場。(これはその時に撮ったのではなく、別の機会に撮影)
地下鉄は17,18,19のどれかに乗り4つ目のSkanstull(スカントゥル)駅で下車。
ホテルへの標識が出ていたので、サクサクと地上に出ることができました!
ぜーったい泊まりたかったClarion Hotel Stockholm。
おしゃれなデザインホテルなのですよ~♪
ストックホルムにはおしゃれで綺麗なホテルがたくさんあるので迷いましたが、最終的に交通、お値段も考えてここになった。
いたるところに、こうゆうおしゃれな休憩スペースがあるのがいいです♪
部屋数は532室!!
かなり大きいホテルなので、エレベーターのセキュリティもしっかりしている。
ルームキーにもなっているカードをエレベーターのボタンのところにあるセンサーにかざさないと、階数ボタンが押せない仕組み。
部屋はこんなかんじ~♪
ツインルームですが、床に荷物を広げて片づけとか出来る広さですね。
…とまぁ、すでに夕刻に近い時間に迫っているわけですが、この後ちゃっかりお出かけしています。
自分の脚の疲れ具合が過去最高ぐらいなんですけどね。。
せっかくはるばるやってきたヨーロッパだから、なんだか時間がもったいなくて。。。
人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿