2013/06/21

観光っぽいものを見てみよう


旅行2日目 2010年6月8日


まずは、ホテルで朝の腹ごしらえ。 ビュッフェ形式で好きなものがチョイスできます。



ヨーロッパらしい食べ物がたくさん並びます。 う~ん…どれにしようかなぁ。。


あまり癖のありそうなものだと食べられそうになかったので、無難なところでハムや野菜、パンあたりにしておきました。


コーヒーを注ぎすぎた上に、両手に飲み物を持っている状態だったので、ビュッフェ係のダニエルさん(勝手なイメージで命名しました)がテーブルまで運んでくれました。
やっぱりデンマーク人親切だ♪





腹ごしらえが済んだら、街へ。。

最初に向かうデンマークデザインセンターは中央駅から5分ほどで近いはずなのにやはり道に迷う。。。

Dansk Design Center~中央駅間の地図


10時の時間帯は人通りも少なく、道を聞けそうな人がいない。
まだ外国慣れできず、人にものを聞く勇気がまだ無かったというのも本音です。



script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=1771802-1276746369-340-255

どうにかこうにかデザインセンターまでたどり着きました。


ぱっと見はおしゃれすぎる外観で何かのショップかと思ってしまいます。








100616_233349.jpg

デザインセンターにはこのコペンハーゲンカードで入れます。



このコペンハーゲンカードというのは、24H、72Hを選んで購入し、その時間内なら電車・地下鉄・バス・博物館などの入場ができるというすぐれもの。 観光にはもってこいですね。






早速、中をゆっくりと楽しむことにしましょう。

デザインセンターという位なので、インテリアやキッチン用品などのオサレな物たちで占領されているんです。

インテリアとか雑貨好きさんには堪らないと思う。





いちいち可愛すぎるんですけどぉ。。。

キュンキュンしすぎて心臓がひとつでは足りないかもしれない。。。













ランプシェード、欲しいかも~♪















私はテレビコーナーと、あひるちゃんがお気に入り♪

あひるちゃんが何の用途なのかは全く分かりませんが。。。













なにかの説明を聞くスペースもおしゃれ♪





私は入っていないので見ていないんですが、友人曰くトイレもかわいかったようだ。




この階段の下には、カフェやショップがあります。

気になるものは気になったうちに買っておけ~!

ということで、私は自分用にデザインブックと指さし写真辞書なるものを買いました。

デザインセンターもしっかり満喫させてもらいました。







デザインセンターを出て、市庁舎~。


3大がっかり像と言われているらしい…

ブレーメン、人魚姫、そしてこのお方。。。









すぐ近くにあるアンデルセンの像。



私はがっかりしませんでしたけど。

がっかりするかしないかはその人次第だと思いますよ。




この市庁舎の広場のすぐ隣にあるターミナルからバスに乗って。。。




せっかくここまで来たというのに…
何かがない?!

近くにいたアイスクリーム屋さんに聞いてみたんです。「人魚姫の像はどこ?」って。

「今、上海万博にありま~す」って。。。

そうでした、すっかりそんなイベントがあったことを忘れていました。









人魚は人魚なので、代わりにこちらのセクシーマーメイドを撮影することに。

※空港にもミニチュア人魚姫がいるらしいですね!










そして、申し訳なさそうに映像での人魚姫像がいました。





ある意味、こっちの方がレアだなぁと得したのか損したのか分からない気持ちです。






そして、お次はアマリエンボー宮殿へ。
近い気がしたので、人魚姫の像から徒歩で向かいました。





当初は、外観だけでも見れれば… と思っていましたが、運よく衛兵交代が見れました!!



ホントは動画でお届けしたかったのですが、デジカメからPCへのデータ移行のやり方が分からなくて断念。


衛兵交代は5分くらいだったかな… けっこう短い時間だったので、宮殿の中も入ってきました。

もちろんコペンハーゲンカードで入場可です。
中の撮影はNGでーす。




お城を出ると、なんとかの噴水があります。

なんとか…って。。


公園では、平日にも関わらずけっこうな人が思い思いの時間を過ごしていました。

ワンコの散歩をしている人も多い。

でっかい犬触らせてもらった!



そして、もう少し街中の方に歩いて行って。。。





これがデンマークの代表的なイメージ写真とも言えるんではないでしょうか?

ニューハウンです!

アマリエンボーからニューハウンの地図







反対側の風景もどうぞ♪



この運河ではカナルツアーもやっていて、どっかで申し込みをすると船でこの辺を通ったり、人魚姫の像のあたりまで回ってくれるらしい。


時間の関係で諦めましたけどね。







そして、ランチは♪

ニューハウン・ファーゲクロへ。

ここのウェイトレスさんのワンピースタイプの制服が、北欧アンティーク生地みたいでかわいかったです。
もちろん、お顔もお人形さんみたいでかわいい子多し!です。








中でも食べられますが、せっかくなのでテラス席でね。


またまたスモ―ブロ―を食す。





今度は、大きなサーモン入りです。




最近はめっきりビール嫌いの私ですが、とても清々しいお天気だったので、グビッといきたくなり、
カールスベアビール1杯だけオーダーしちゃいました。

麦臭くなく、軽くておいしかったですよ! もう1杯いっとけばよかったかしら♪




人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿