2013/06/23

デンマークの有名なものと言えば??



2010年6月9日


この日は、デンマークのキンバースターリングという国内線に乗って、Billund(ビルン)という街へ。
※キンバースターリングはスカンジナビア航空に吸収合併され現在は運航されていません。

時間に余裕を持ってホテルを出たはずなのに、また駅までの道を間違えてしまって時間のロス。

走って駅に駆け込む!! しかも、この日は朝から雨でけっこうな大降りなのに傘もささず。もうすでに半分くらい眉毛消えていたよ~(泣)


もうコペンハーゲンカードの期限が切れてしまっているので、空港までの国鉄チケットも買わなきゃだし、とにかく焦りました!!

チケットは窓口で買い、列車には滑り込みセーフ!


空港に着いてからもダッシュ!! 国際線ターミナルは駅からすぐなのに、国内線ターミナルははるか遠くなんです。



なんとかギリギリ30分前にチェックインできてよかった~。。。


国内線ターミナルは小さいので、セキュリティチェックもとてもスムーズでした。 てゆうか、利用する人が少ないの?!









ゲートからそのまま歩いて飛行機に乗り込むスタイルなんですね。

ビルン行きの飛行機。  プロペラ付きの小さめの飛行機。この雨でちゃんと飛んでくれるか少々の不安を持ちましたが…


若干、プロペラ?エンジン?の音が気になるも、45分のフライトはあっという間でした!






そして、送迎バスを探すが、それらしきバスが無くインフォメーションに駆け込む。  そしたら、もう行ってしまったばかりだと

えっ~!飛行機に合わせて運行してるんじゃないんですか?!

次のバスを待つとなると、なんと1時間待ち! 歩いても行けるわよ~とインフォメのおばちゃん。

タクシーでも時間も料金もあまりかからないから、どちらか選んでね~!てかんじでした。 テ~キト~(笑)


早く行きたかったので、迷わずタクシー乗っちゃいましたけどね。
そして着きました~~~!!



レゴランド~~♪
着いたころには雨も上がっていた!


いままでそこまでレゴファンでもなかったけど、ここに来たら変わりますわね~。


100616_233403.jpg
入口からしてレゴなの。 あらゆるものがレゴなのっ!! 感動しっぱなしでした。







レゴランドのチケットです。

入場に若干並びますが、日本の遊園地などに比べたら全然!
スムーズにすぐ入場できました。

入場料は1日券で約¥4000。 
(1デンマーククローネ 約¥16)












さて、園内をゆっくり回りましょうか。


あ、これもレゴブロックが中に浮いているんですね♪










昨日見たアマリエンボー宮殿。

レゴブロックだというのに、精密に出来ています。

遠目で見ると、ブロックのつなぎ目はどこだ~??




ニューハウンの家並みを再現。

見事です!
















Rodyのひとりごと・・・ 時々○○○・・・-デンマーク

電車のホームの人たちも再現されています
















ここは空港エリア。

エンジンの音も見事に再現されています。










ライオンの親子。かわいい。


NASA~














頃合いも良かったので、この辺で休憩。。。


あまりお腹が空いていたわけではないので、軽めにホットドッグにしました。



そういえば、コペンハーゲンでもホットドッグの屋台とかしょっちゅう見ました。 日本で言うところの、クレープ屋さんとかたこ焼き屋さんといったところでしょうか。
ここからは1人行動。自由にみたいものを自分のペースで♪



パルテノン神殿て言うですか~?
 魔女。

黒猫が方に乗っています。
日本コーナー 大仏。

他に金閣寺やかに道楽なんかもありました。
ガソリンスタンドもあるよ。















園内の乗り物にも追加料金なしで乗れます。

ボートや列車もあるのですが、1番のおすすめはこのモノレール。

園内を高い所から見渡せます。











他にもたくさん見所があり、写真がものすごい量だったのですが、キリがないので絞りました。

気になる方は実際に行ってみるのをお勧めします。




人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿