2013/08/15

北欧の暑い1日

2011年6月11日

 午前中だけなんですが、ヘルシンキでショッピングを楽しみました♪

前日の夕方に一度行ったハカニエミの屋内マーケット。 閉店まで間もなくという時間だったので、また明日来るね~と出直して来たのでした。

この日も天気は良い。

予報では26度前後だったと思うのですが、屋内がホントに暑い!!  たぶん古い建物だから冷房がないんですよ。。。

雑貨屋のおばさまに「今日はホントに暑いね!」
 なんて言ったら、「そうよね。暑いから私も今日は半そでで来たのよ!」とあまり暑そうではない様子。

年輩だから?北欧人だから? 暑さの感覚が日本人とは違うのかなぁ。。。


外のマーケットもこんなに盛り上がってます!

前年の冬に来た時はお店の数ももっと少なかったのに。
 エスプラナーディ。

こちらも冬に来た時は人っ子一人いなかったのに、賑わっています。
 marimekkoにも入りました。

unikkoの好きなカラーのファブリックを買おうと思ったら予約済みで買えなかった(泣)

他のカラーと、ポーチとか買ってきました。
 元老院広場へ。

なんかやってますね。 

なんのイベントなのかは分かりませんが。すごーく楽しそうでした。
 あぁ、やっぱり晴れてる日にくるといい。

大聖堂もとてもきれいに見えます。
 大道芸らしきこともやってました。

こま回ししてましたが、彼すごく上手でしたよ。
 大聖堂から駅の方面に向かって。

のどがものすごく乾いていて、コンビニに入ったんです。
「ミネラルウォーターください」と。 レジのおじさんが取ってきてくれたんだけど、ボトルの下がボコボコしてるやつ。

「これ炭酸入りじゃないの?」 って言ったら、「あぁ、ごめん。こっちだった」といってまた下がボコボコのやつ。

2回間違えることはないだろうと思うので飲んでみたらなんと大丈夫だった!!
 こんなに疑うのも、前日別のコンビニで店員に聞いたら「これです!」って出されたのが炭酸入りで。。。 やられた。。

初めてフィンランドで人を疑ってしまったよ。

でも、「kiitos(ありがとう)」ってお店出るとたいてい「おおっ!」って顔で喜ばれますねぇ。
 なんか美味しそう。

残念なことに、土曜日だったためにお休みのお店も少なくないです。
 このペンギンのマークのアイス。

フィンランドでは人気のアイスらしい。 そういえばホテルにもこのペンギンのアイス売ってたなぁ。

ホントは、テンペリアウキオ今日にも行きたかったけど、時間が無く断念。。

別行動していた友人にホテルで合流し、バスで空港へ向かいました。
 空港降りたところ。

クマがいるの初めて知りました。 フィンランドのメインキャラクターってクマらしいですね。 いろんなところで見かけます。
ヘルシンキヴァンター空港は大きすぎすコンパクトにまとまっているので、動きやすいです。

例えターミナルの1,2を間違えたとしてもゆっくり歩いても10分程で移動できます(はい、経験者です)
 フィンランド~スゥエーデン上空辺り。

ほぼ爆睡してましたけど。。。 1時間半くらいでしょうか。。
 デンマークのコペンハーゲンへ。

次の日の午後までしか滞在ができないので、空港から直結しているHilton Hotelを予約していました。

なんか憧れてたんですよね。ヒルトン。
なんか。。。

部屋すごいんですけど~!!













たぶん普通の部屋だと思うのですが、社長さんごっこができちゃう? 

この旅、若干ホテル環境に恵まれていない気もしていたので最後の最後でこんなにいいお部屋に泊まれて幸せ♪

1泊なのが残念ですが。。。

フリーのコーヒー、紅茶も充実しています。

この滞在中に飲みきれないほどたくさんティーバッグがあったので、お持ち帰りしちゃいました~。
バスルームも広かった!!

なんと、シャワールームとバスタブば別にありました。

ずっとバスタブがない部屋だったからね、最後の最後でゆーっくり疲れを取る事ができました。
ロビーがこれまた素敵なんだわ。
こっちはバーです。

うーん、利用する機会あるかな??
ヤコブセンチェアなので無駄に座ってきました。
ここもロビー。

またデンマークを訪れる機会があったら、絶対、絶対泊まりたいホテルになりました♪














人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿