師走に入ったというのもあり、なんだか最近忙しくて。。。 書いていないのは師走の前からなのだけれども(笑)
11月の間に北欧土産についての記事をUPしようとしていたのだけれど、けっこう前にパソコンがぶっ壊れ、初期化する羽目になるという。。。
前に使っていた携帯SDカードのデータもPC上からはもちろんなくなったわけで。。。 再度SDを読み込ませようとしたらなんか、、、受け付けてくれない。。。
新たに無くなった写真を撮り直そうとしているので、その作業ができたら北欧グッズをUPしたいと思います~。
最近UPしていなかった理由のひとつが、DVDの見過ぎ~(笑)
ちょっと、英会話を練習しないとヤバイ状況になっているので、今、リズム感とかとっさの反応もできるようになったらな。。。とDVDをテキスト代わりにしているのです。
2年前に、オランダとチェコ共和国に行った際に乗ったKLMオランダ航空で海外ドラマを見ていたのですが、なんかこれ面白くない?! と思ったのがこれなのです。
新品価格
¥2,205から (2013/12/19 18:41時点) |
Zooey Deshanel 主演のNew Girl
ちょっと変わり者で自由に生きるJess。 彼女とルームシェアしている3人のガイズ達が、Jessが何かやらかしたりすると駆けつけてくれるという。 友情jものといえばそうだし、たまに恋愛話が出てきたりと楽しいコメディドラマです。
フライト中に初めて見て、わずか20分でしたがもっと見たい~!! と続きが気になったわけです。
そんなに気になっていたくせに帰って来てからすっかり忘れていて、翌年のフライト中にもNew Girlを見てドラマの存在を思い出したのだけれども。。。
Jessのファッションが70'sとか80'sぽくて可愛らしいので、女子はそれだけでも楽しめるかも♪
ただ、、、 まだあまり日本では流行っていないのでしょうか。。。 一応Amazonで購入したのですが、日本語字幕はなく、英語・フランス語・スペイン語の字幕なら選べます(爆)
お下品な言葉が出てくるのはおおっと!と思うのですが、イマドキ英語、カジュアル英語を聞きとるには良い教材だったかもとも思うのです。
どこかのブログで見かけたのですが、音読は英会話を話すための口の筋肉が鍛えられたり呼吸法が覚えられるらしいのです。
ドラマで言っていることが分からなくても、自分でうまく言えていなくても続けることで、リズム感が掴めたり、リスニングが楽になると書かれていたので1カ月程やっていますが。。。
確かに。確かに!! 今までは結構聞き直すこともあったのに、最近はあまり聞き返す回数が減ってきたかもなと実感しています。
New Girl シーズン1も何回も見てちょっと飽きてきた頃なので、なんとシーズン2も先日買ってしまいました!!
新品価格
¥3,216から (2013/12/19 19:06時点) |
これから見るのですがすっごい楽しみです! シーズン1からの続きも気になっていたしね。
あぁ、それからそのブログの英会話おすすめ練習法で、ドラマや映画のヒロインになりきる!というのもすごくいいそうです。 ある時いきなり「えっ?!」っていう驚きの変化が現れる日が来るらしいのです。
私はまだJessになりきれていないのだけれど・・・ まだ字幕を読みながらなのだけれど…
いつかその「えっ?!」って言う日が早く来ますように!
ブログも疎かにならない程度になりきりJess 頑張ります♪

いつもご覧いただきありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿